|
 |
授業料に関して |


授業料 |
当塾の料金体系は次の通りです。予備校のブランド料とのコストパフォーマンスを比べてみてください。 |
|
英語指導歴44年のアップル代表を筆頭に、数学の塾長、英語、国語、化学、生物の非常勤講師は、大手予備校K塾、大手S台予備校、大手予備校Y学院、地元予備校Sゼミ、医系予備校LやF、看護系予備校H学館、私大文系専門予備校M塾、体育系予備校Tセンター、近隣私立高の放課後講座への派遣、家庭教師M会、またT衛星放送予備校の生授業担当等に出講中・経験者の先生方で指導経験十分!つまり予備校と同レベルの先生方による、予備校ではなかなか難しい個人質問・添削もリーズナブルな費用で可能であることが売りです。 |

2019年10月からの通常授業月謝(教材費・税込) 兄弟割引有(同時在籍時低額者半額) |
◇1講座 13,500円 ◇2講座 24,500円 ◇3講座 29,000円 ◇4講座以上 1講座追加ごとに+3,000円
※ 授業時間の短い高2国語・化学・物理や中2英語は減額しますのでお問合せ下さい。
|
上記授業料のほかに共益費として一律2,000円/月がかかります。 |
春・夏・冬休み中も夜の通常授業あり(部活生も安心)。+αで自由参加の講習を朝・昼に実施(シーズンになったら、季節の特別講座のページにご案内をアップします。卒業生の弟・妹は3割引です)。季節講習期間は半強制的に特別講習料金となる一般の予備校とはスタイルが異なります。 |

通常授業授業料の一例 |

新高3男子 Aくんのケース |
【受講講座】 新高3共通テスト英語(読解) 新高3共通テスト数IA、新高3共通テスト数IIB、新高3化学
4講座:32,000円 + 共益費:2,000円 = 34,000円 |

新高2女子 Bさんのケース |
【受講講座】
新高2英語A(発展)、新高2○○高数学、新高2国語
3講座27,500円(国語が短時間のため減額)+共益費:2,000円=29,500円
|

新高1男子 Cくんのケース |
【受講講座】
新高1○○高数学
1講座:13,500円+共益費:2,000円=15,500円
|


|
教えることの大好きな個性派揃いの講師陣が 各々のスタイルで授業を展開しています。 まずは体験授業をお勧めします! |


|
COPYRIGHT(C)2010 アップル進学セミナー ALL RIGHTS RESERVED.
|
|